Canvaの凄いところは、ぼかしやモザイクだってワンクリックで簡単に出来るところ。
画像と共に使い方の説明します。
まず、全体のぼかしはスマホ、パソコン両方できます。
スマホでぼかしを一部だけすることはできないようです(2023年5月)
一部だけぼかしたい時はパソコン、またはタブレットを使いましょう。
ぼかし機能を使ったモザイクの作り方
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-6-1024x576.png)
①素材を選択する(青い枠で囲まれている状態)
②「写真を編集」をクリック
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-7-1024x576.png)
「ぼかし」をタップします
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-8-1024x576.png)
強度のバーを調整してぼかしましょう。
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-9-1024x576.png)
選択した素材全体がぼかすことができました
一部分のみぼかすモザイクの作り方
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-10-1024x576.png)
①素材をタップする(青い枠で囲まれている状態)
②「写真を編集」をクリック
③「こちらをクリックします」をタップ(旧エディターを使用します)
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-11-1024x576.png)
旧エディターに変更されました。
![](http://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-6-1024x576.png)
①素材をタップする(青い枠で囲まれている状態)
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-13-1024x576.png)
「ぼかし」を選択します(見つからなければ検索しましょう)
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-14-1024x576.png)
「ぼかし+」を使います
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-15-1024x576.png)
ブラシサイズなど調整して、ぼかしていきましょう。
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-16-1024x576.png)
必要な場所をぼかしていきます。
失敗したときは「復元」をクリックして戻していきましょう。
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-17-1024x576.png)
出来たら「完了」をクリック
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-18-1024x576.png)
「適用」をクリックしてぼかしを適用させます。
新しいエディターに戻すには?
「ぼかし」は旧エディターの機能です(2023年5月)
新しいエディターに戻しましょう。
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-19-1024x576.png)
「素材を選択」して「画像を編集」をクリックして左の機能タブの「お試しはこちら」をクリックします。
それで新しいエディターに変更することができます。
スマホアプリ ぼかしモザイクの作り方
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-21-576x1024.png)
①素材をタップする(青い枠で囲まれている状態)
②「エフェクト」をタップ
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-22-576x1024.png)
①「エフェクト」をタップ
②「ぼかし」を選択
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-23-576x1024.png)
強度をスライドしてぼかしましょう
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2023/05/名称未設定のデザイン-24-576x1024.png)
「×」で終了します。
![](https://www.miyakosodate.jp/wp-content/uploads/2022/07/ちゃむ-320x180.png)